スポンサーリンク

アジアンハイグリップタイヤ ナンカン NS-2R とヨコハマ アイスガードの比較

 

アジアンタイヤ ナンカン NS-2R 165/50R16 75V とヨコハマ アイスガードを比較しました。

すり減ったスタッドレスタイヤからの交換になりますので、NS-2Rの評判や評価としてどれほど参考になるかはわかりませんが、私はこのタイヤにしてよかったと思っています。

雨の日(ウエット路面)での安全性や快適性、ネットの通販で購入した価格と取付工賃など、購入される際の参考にしていただければと思います。

投稿者のプロフィール・車の使用目的

勝又さん

普段は静岡県の山沿いに在住していて、move custom L175Sを通勤やアウトドア用の車として足代わりに運転しています。
しかし車体が軽くてコーナーが面白い車なので、ついついワインディングロードに入ると運転を楽しんでしまいます。

アジアンハイグリップタイヤ「ナンカンNS-2R」とブリザックの比較

ハイグリップラジアルとしては本当に安い!

今までは溝が残りすぎていて勿体無いと思い横浜タイヤのアイスガードをずっと使用していましたが、
今回はAUTOWAYさんの通販サイトでサーキット走行も出来るNANKANG NS-2R 165/50R16 75Vを購入しました。
価格は4本で29940円で、組み付けはカー用品店でおよそ12000円程度かかりました。

    ⇑加盟店数No.1の車検の比較・予約サイトで最安値のお店が探せる!  

ナンカン「NS-2R」の評判・評価

グリップ力がすごい!

とにかくグリップ力が凄く、コーナーは勿論の事高速走行も安定しています。

以前はスタッドレスを履いていたので雨の日は凄く怖い思いを何度もしたのですが、タイヤを替えてからは雨の日も殆ど滑る気配がありません。

ターボと言えど、非力な軽自動車である為、履き替え前よりかはパワーは少し落ちるかもしれません。アジアンタイヤを履くのは初めてだったのですが、あのグリップ力はとても素晴らしいです。

タイヤノイズは気になる程ではない

タイヤノイズは以前履いていたスタッドレスの方がうるさかったのであまり気になりません。
他の国産タイヤと比べてもあまり差が無いように感じます。

 NS-2Rにもっと早く出会いたかった!

move customの純正サイズのタイヤは16インチでどうしても値が張るものが多く、購入を懸念してしまいがちでしたが
こんなに安く買う事が出来るのであればもっと早く出会っていたかったタイヤです。

雨の日(ウエット路面)の安全性 ブレーキ性能

雨の日でも安心できる

以前のスタッドレスと比べてしまうと歴然の差で、雨の日に踏み出しても滑るような感覚は全くと言って良い程ありません。

エコタイヤよりも安全だと思う

雨の日は凄くタイヤが滑り安定しないので、高速走行の場面では特に万全の注意を払って乗るか物凄く安全運転をしなければいけませんでしたが、
しっかりと食ってくれるので普段から安全運転をしているドライバーであれば間違いなく普通のエコタイヤよりかは絶対にこちらの方が快適に運転でき、安全だと思います。

燃費や寿命、コストパフォーマンス

購入して3ヶ月程ですが、主に毎日通勤で使用しているのと高速走行をする事が多い為、月に1000km程乗っていますがまだまだ溝はあります。

元々ターボ車なのでそこまで燃費が良いわけではありませんが、このタイヤにしてから著しく燃費が落ちたと言う事はありません。

アジアンハイグリップタイヤ ナンカン「NS-2R」の評判・評価 まとめ

正直アジアンタイヤはあまりイメージが良くなかったので今までは国産タイヤを無理して購入していたのですが、実際は素晴らしいハイグリップタイヤでした。

この値段でこの性能のタイヤが手に入るのであれば、絶対に次も同じ物を購入します。

 

 

>NS-2Rのサイズと価格を見る

 

 

ハイグリップアジアンタイヤの記事一覧を見る >

 

   

日本全国のナンカンタイヤ激安販売店

      いくら通販で安くタイヤを買っても、交換にかかる工賃が高いと意味がありませんよね…     そこで、他店で買ったタイヤや、持ち込みでも工賃が安く、お店に直送で預かってもらえるタイヤショップを厳選しました!     こちらで紹介するお店では持ち込みでも追加料金はありませんし、ハンコックやフェデラルといったナンカン以外のタイヤでも激安工賃で交換してもらえますよ。        
全く同じタイヤでも20,000円以上安くなった理由

アジアンタイヤを取り扱い販売店で、より安い値段で買う方法

 

アジアンタイヤを取り扱い販売店で、より安い値段で買う方法タイヤを交換する際に無視することができないのが、なんと言ってもタイヤ交換にかかる工賃ですよね。

ネットのタイヤ取り扱い販売店の広告にはタイヤ交換工賃が1本数百円という釣り広告が目に付きますが、サイトに行ってよく見てみると車体に取り付けする工賃が別だったり、そもそも16~20インチといった近頃ではメジャーなサイズの場合は工賃が全く安くないことがよくあります。

見に行って損した気分ですよね~

こちらでは、タイヤの交換工賃が1番安い、お近くのタイヤ交換店の探し方を紹介しています。

 

おすすめの記事