スポンサーリンク

アジアンタイヤ トライアングルSportex TH201とヨコハマBluEarthとの比較

 

アジアンタイヤ トライアングルSportex TH201とヨコハマBluEarthとの比較

投稿者のプロフィール・車の使用目的

teruhisaさん

住んでいる地域は、近畿地方の北方よりです。車種はTOYOTAのプリウスαです。
車の主な使い方は、通勤や近場の買い物、年に2回程高速道路を使用して旅行に使用します。
運転の仕方は丁寧な方ではないかと思います。スピードも必要でない時はあまり飛ばして運転する方ではありません。

新しいアジアンタイヤのメーカー名はトライアングルという名前の会社で中国の会社のようです。

タイヤの銘柄はSportex TH201という銘柄です。サイズは215/50R17で使用している車であるプリウスαの標準サイズとなります。

入手方法は楽天市場で購入しました。総額でだいたい2万円弱だったと思います。

以前のタイヤはヨコハマタイヤのBluEarthのF9346です。サイズはアジアンタイヤと同じで、こちらも楽天市場で購入しました。購入金額は4万程だったと思います。

    ⇑加盟店数No.1の車検の比較・予約サイトで最安値のお店が探せる!  

アジアンタイヤ トライアングルSportex TH201の評判・評価

古いタイヤであるヨコハマタイヤのBluEarthに比べてアジアンタイヤであるトライアングルのSportex TH201の乗り心地は全く悪いと感じるところはありませんでした。

ふらふらと横に揺れる感じや、ゴンゴンと縦に揺れて気持ち悪くなる感じは見受けることはなく、古いタイヤの時と同様に気持ちよく運転することができます。

アジアンタイヤが新品であることもあり、走行時の伸びもよく感じます。また、タイヤノイズはBluEarthに比べると多少劣る感覚はあるものの、普通に運転する分には全く気にならないと感じました。

私は普段、音楽を聴きながら運転することが多いので、タイヤノイズがひどいとかうるさいとか感じたことはありません。

晴れの日のグリップ感もとてもよく、しっかりとブレーキが効いてくれますし、カーブの際に持っていかれる感覚はありませんでした。

雨の日(ウエット路面)の安全性

雨の日のウエット路面での安全性も、このトライアングルのSportex TH201は全く問題ないのではないかと思います。

私は1度大雨の日に、急な用事があって大慌てで車を運転することがあり、急なブレーキをかけなければいけない場面がありました。

その際、アジアンタイヤであることを思い出し少し不安に感じていましたが、実際のところは車が滑ってしまうこともなくしっかりと止まることが出来、とても安心した経験があります。

燃費や耐久性 コストパフォーマンス

ヨコハマタイヤのBluEarthを使用して運転していた頃と比べて、トライアングルのSportex TH201を使用して運転した時の燃費はさほど変化はありませんでした。

またタイヤの摩耗具合を比較するとBluEarthよりも若干早く感じられます。少し丁寧に運転する必要があるのかもしれないと感じました。

アジアンタイヤ トライアングルSportex TH201の総合的な感想 おすすめポイント

総合的な満足度としてはとても素晴らしいタイヤだと感じていますので、たいへん満足しています。

パフォーマンスも悪いところはほぼ見当たりませんし、その割に国産タイヤと比較して明らかにコストが抑えられると思います。

 

⇓サイズと価格を見る!

【お買い物マラソン限定▼7月4日20:00-7月11日01:59▼エントリーでポイント5倍】【タイヤ交換可能】新品 激安 215/40R18 4本総額25,520円トライアングル(TRIANGLE) Sportex TH201 TSH11タイヤ サマータイヤ

 

 

   

日本全国のナンカンタイヤ激安販売店

      いくら通販で安くタイヤを買っても、交換にかかる工賃が高いと意味がありませんよね…     そこで、他店で買ったタイヤや、持ち込みでも工賃が安く、お店に直送で預かってもらえるタイヤショップを厳選しました!     こちらで紹介するお店では持ち込みでも追加料金はありませんし、ハンコックやフェデラルといったナンカン以外のタイヤでも激安工賃で交換してもらえますよ。        
全く同じタイヤでも20,000円以上安くなった理由

アジアンタイヤを取り扱い販売店で、より安い値段で買う方法

 

アジアンタイヤを取り扱い販売店で、より安い値段で買う方法タイヤを交換する際に無視することができないのが、なんと言ってもタイヤ交換にかかる工賃ですよね。

ネットのタイヤ取り扱い販売店の広告にはタイヤ交換工賃が1本数百円という釣り広告が目に付きますが、サイトに行ってよく見てみると車体に取り付けする工賃が別だったり、そもそも16~20インチといった近頃ではメジャーなサイズの場合は工賃が全く安くないことがよくあります。

見に行って損した気分ですよね~

こちらでは、タイヤの交換工賃が1番安い、お近くのタイヤ交換店の探し方を紹介しています。

 

おすすめの記事