スポンサーリンク

アジアンタイヤ クムホ ECOWING ES31とブリジストン・ネクストリーの比較

アジアンタイヤ クムホ ECOWING ES31とブリジストンPLAYSを比較しました。

タイヤノイズや乗り心地、ウエット・ドライグリップなどの安全性、寿命や耐久性について書いています。

アジアンタイヤ クムホ ECOWING ES31とブリジストン・ネクストリーの比較

投稿者のプロフィール・車の使用目的
ピースさん

岐阜県中津川市に在住しております、35歳会社員です。半年前に通勤用の軽自動車(ダイハツムーブ)の夏タイヤが寿命を迎えたため、近所のオートバックスで安価であったクムホのタイヤを購入しました。普段は片道7km程度の通勤で、主に普通の一般道を走行しており、スピードは法定速度を遵守するくらいで安全運転を心がけています。

半年前に新規購入したのは韓国・クムホのECOWING ES31で、近所のオートバックスの店舗で安いタイヤを探していると言ったところ、勧められて購入しました。

サイズは145/80R13で、値段は4本セットでタイヤそのものが9千円程度、ホイール組み換えが6千円程度であったため、総額1万5千円程度とかなり安価でした。

以前のタイヤはブリヂストンのNEXTRYという銘柄の同サイズのものでした。

    ⇑加盟店数No.1の車検の比較・予約サイトで最安値のお店が探せる!  

クムホ ECOWING ES31の評判・評価

特にこれまで高品質のタイヤを使用したことがなく、またタイヤの使用感に関して、あまり大きく違いを感じたことはありませんでしたが、今回のタイヤチェンジにおいては、古いブリヂストンのタイヤがかなり経年劣化していたこともあり、自家用車に付け替えたあとはブレーキを踏んだ際のグリップ感をかなり感じました。

乗り心地も快適で、以前よりも改善されたような気がしまして、オートバックスの勧めてくれた店員さんが「昔は韓国や中国のタイヤは低品質であまりおすすめできませんでしたが、今はだいぶ品質も良いですし、価格も安いですからおすすめできますよ」と言っていたのを信じて良かったと改めて思いました。

また、自宅の前に100メートルくらいの砂利道と坂道があるのですが、以前のタイヤよりもスムーズに進めるような気がしており、買ってよかったと今でも考えています。

雨の日(ウエット路面)の安全性 ブレーキ性能

私はそれほどスピードを出すほうではないため、雨の日に危険を感じたことはもともとあまりないのですが、路面がぬれていても通常走行している分には特に問題はありません。

前述のとおり、以前のタイヤがかなり古いものであったため、スリップをする可能性はより低いのではないかと考えています。

10年前くらいに会社の先輩が韓国製のタイヤは、路面がぬれているとよくすべると言っていた記憶がありますが、決してそんなことはないと改めて思っています。

コストパフォーマンスや安全性・耐久性に不安は?

使い始めて半年くらいであるため、あまり摩耗しているような印象は受けません。

また、安全運転を心掛け、あまりスピードは出さないような運転をしておりますが、燃費は依然とほぼ変わりません。

だいたい夏タイヤは3年から4年くらいで買い替えていますが、そのくらいは使えるのではないかと考えています。

アジアンタイヤ クムホ ECOWING ES31の総合的な感想 おすすめポイント

家計が苦しい時期でしたので、とにかく価格が安かったのがありがたかったです。

これまで国産タイヤしか使ったことがなく、初めて韓国メーカーのタイヤを買ったのですが、オートバックスの店員さんがすすめてくれたとおり、今のところ品質には何の問題もないため、価格重視の方にはおすすめだと思います。

   

日本全国のナンカンタイヤ激安販売店

      いくら通販で安くタイヤを買っても、交換にかかる工賃が高いと意味がありませんよね…     そこで、他店で買ったタイヤや、持ち込みでも工賃が安く、お店に直送で預かってもらえるタイヤショップを厳選しました!     こちらで紹介するお店では持ち込みでも追加料金はありませんし、ハンコックやフェデラルといったナンカン以外のタイヤでも激安工賃で交換してもらえますよ。        
全く同じタイヤでも20,000円以上安くなった理由

アジアンタイヤを取り扱い販売店で、より安い値段で買う方法

 

アジアンタイヤを取り扱い販売店で、より安い値段で買う方法タイヤを交換する際に無視することができないのが、なんと言ってもタイヤ交換にかかる工賃ですよね。

ネットのタイヤ取り扱い販売店の広告にはタイヤ交換工賃が1本数百円という釣り広告が目に付きますが、サイトに行ってよく見てみると車体に取り付けする工賃が別だったり、そもそも16~20インチといった近頃ではメジャーなサイズの場合は工賃が全く安くないことがよくあります。

見に行って損した気分ですよね~

こちらでは、タイヤの交換工賃が1番安い、お近くのタイヤ交換店の探し方を紹介しています。

 

おすすめの記事