スポンサーリンク

アジアンタイヤ ハンコックVENTUS PRIME3のレビューとトランザの比較

 

アジアンタイヤ ハンコックVENTUS PRIME3のレビューとブリヂストントランザと比較した記事です。

タイヤノイズや乗り心地、ウエット・ドライグリップなどの安全性、寿命や耐久性について書いています。

車はホンダ・フィットのRSで主に田舎道での通勤に使用した感想です。

アジアンタイヤ ハンコックVENTUS PRIME3のレビューとトランザの比較

投稿者のプロフィール・車の使用目的
シュウイチさん

私は関西地方在住で、ホンダ・フィットのRSに乗っています。RSはスポーティなバージョンで、1.5Lエンジンを搭載していますが、私の場合MT車に乗っています。
このフィットは主に通勤に使っており、毎日約15km走行しています。運転は丁寧だと思いますが、田舎道を走行しますので、結構スピードを出します。

以前使っていたのは、新車時に装着されていたブリヂストントランザですが、今回は以前から気になっていたハンコックを装着してみました。
銘柄はVENTUS PRIME3というタイプで、エコタイヤよりはスポーティな仕様のタイヤです。サイズは純正通り185/55R16で、標準的なサイズです。

価格は1本約10,000円で、国産メーカーに比べると7割くらいの価格です。購入は通販で行い、近くのタイヤ屋さんで組み替えてもらいました。

    ⇑加盟店数No.1の車検の比較・予約サイトで最安値のお店が探せる!  

ハンコックVENTUS PRIME3の評判・評価

VENTUS PRIME3は価格が安いので、トランザに比べると性能では劣ると思っていましたが、やはり劣っている部分もあると思います。
まず乗り心地はトランザに比べるとマイルドになった気がしますが、これはタイヤの性格によるもので、乗り心地重視のタイヤであるからだと思います。またノイズは多少静かになりましたが、これもタイヤの性格によるものだと思います。
ドライビングフィールは、まっすぐ走っているときはトランザとほぼ同じですが、カーブでは多少頼りなさを感じます。緩いコーナーではグリップがしっかりしていますが、多少きついコーナーをそれなりの速度で走ると、トランザに比べて明らかに頼りなさを感じます。
トランザはスポーツ性能が高いタイヤですが、このタイヤはコンフォートタイヤですので、それはある意味仕方がないことだと思います。

雨の日(ウエット路面)の安全性 ブレーキ性能

雨の日のグリップ性能は比較的高いと思います。雨が降った日はあまりスピードは出しませんが、しっかりグリップしてくれます。
またブレーキもしっかり効くと思います。特に、60km/hくらいで走行中前方の信号が赤になり、比較的強めのブレーキを踏むとしっかり止まってくれる印象があります。これは結構気に入っています。
しかし、雨の日はコーナーでは多少の頼りなさを感じますので、あまりスピードは出さないようにしています。

コストパフォーマンスや安全性・耐久性や燃費について

燃費はトランザに比べて、約5%良くなりました。これはトランザに比べて、転がり抵抗が低いことが大きな要因だと思います。
タイヤを交換してまだ3,000kmしか走行していませんが、30,000kmくらいは使えそうです。

アジアンタイヤハンコックVENTUS PRIME3の総合的な感想 おすすめポイント

タイヤとしての性能は比較的高いと思います。雨の日のグリップも良好ですし、燃費も悪くないと思います。ハンコックのタイヤは急速に性能が良くなっていますので、タイヤを交換するときは購入の選択肢に入れて良いと思います。

 

⇓Ventus Prime3のサイズと価格を見る

 

 

 

   

日本全国のナンカンタイヤ激安販売店

      いくら通販で安くタイヤを買っても、交換にかかる工賃が高いと意味がありませんよね…     そこで、他店で買ったタイヤや、持ち込みでも工賃が安く、お店に直送で預かってもらえるタイヤショップを厳選しました!     こちらで紹介するお店では持ち込みでも追加料金はありませんし、ハンコックやフェデラルといったナンカン以外のタイヤでも激安工賃で交換してもらえますよ。        
全く同じタイヤでも20,000円以上安くなった理由

アジアンタイヤを取り扱い販売店で、より安い値段で買う方法

 

アジアンタイヤを取り扱い販売店で、より安い値段で買う方法タイヤを交換する際に無視することができないのが、なんと言ってもタイヤ交換にかかる工賃ですよね。

ネットのタイヤ取り扱い販売店の広告にはタイヤ交換工賃が1本数百円という釣り広告が目に付きますが、サイトに行ってよく見てみると車体に取り付けする工賃が別だったり、そもそも16~20インチといった近頃ではメジャーなサイズの場合は工賃が全く安くないことがよくあります。

見に行って損した気分ですよね~

こちらでは、タイヤの交換工賃が1番安い、お近くのタイヤ交換店の探し方を紹介しています。

 

おすすめの記事